
ホワイトカルセドニー:穏やかなる集合の石
白い玉髄と呼ばれているホワイトカルセドニーは、玉髄の中でも乳白色をした鉱物です。名前から純白を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんが、実際は柔らかな乳白色や少し灰色がかった白など、優しい色合いをしています。透明感も持ち合わせており、光にかざすと、その繊細な美しさがより一層際立ちます。
玉髄自体は様々な色を持ち、青色やピンク色、灰色など多岐に渡ります。ただ、単に「玉髄」と呼ぶ場合は、一般的に青色のものを指すことが多く、白色のものはホワイトカルセドニーと区別して呼ばれています。
ホワイトカルセドニーは、月の光を宿したような白が特徴のホワイトムーンストーンと似た色味を持ち、穏やかで優しい印象を与えます。落ち着いた雰囲気の中に上品さも感じられるため、身につける人を選びません。
アクセサリーとしては、ネックレスやピアス、ブレスレットなど様々な形で利用されています。特に、銀などの貴金属との組み合わせは、ホワイトカルセドニーの繊細な美しさを引き立て、より魅力的に見せてくれます。
近年では、青色やピンク色の玉髄と同様に人気が高まっており、天然石アクセサリーの中でも注目を集めています。その柔らかな色合いと、どこか神秘的な雰囲気は、多くの人々を魅了し続けています。ホワイトカルセドニーは、心身を癒やす力があるとされ、疲れた時や落ち込んだ時に持つと良いと言われています。また、創造性を高め、新しい発想を生み出す助けにもなると考えられています。