変色種

記事数:(1)

イエロー系

レモンクォーツ:癒しと創造の石

透き通るような淡い黄色が美しいレモンクォーツは、水晶の仲間です。同じ仲間には、紫色のアメジストやピンク色のローズクォーツなどがあり、これらと同様に、レモンクォーツも水晶が変色したもの。水晶が黄色に変わる理由はいくつかありますが、レモンクォーツの場合は硫黄がその発色の原因となっています。同じ黄色でもシトリンとは色の出方が違います。シトリンは鉄分がもとで黄色くなりますが、レモンクォーツは硫黄がもとで黄色になります。この硫黄が、レモンクォーツを他の石とは違う特別な存在にしています。レモンクォーツを傷つけると、硫黄特有のにおいが漂うのです。このにおいは、レモンクォーツを見分けるための重要な手がかりの一つと言えるでしょう。自然の中で生まれる天然のレモンクォーツは、実はとても珍しいものです。産出量が少なく、市場に出回ることは滅多にありません。さらに、加工の際に硫黄のにおいが発生してしまうため、アクセサリーとして加工されることはほとんどなく、多くの場合、原石のまま取引されています。そのため、美しく輝くレモンクォーツのアクセサリーを見つけることは、大変難しいと言えるでしょう。レモンクォーツの希少性と、その独特の性質は、まさに自然の神秘を感じさせる魅力の一つと言えるでしょう。原石のまま、その美しさと力強さを楽しむコレクターも少なくありません。